「Nature Remo」で電力不足を解消しよう!
テクノロジーでラクラク
節電キャンペーン
テクノロジーでラクラク節電キャンペーン
〜節電量に応じてギフト券や話題のIoT家電をプレゼント〜
〜節電量に応じてギフト券や話題のIoT家電をプレゼント〜
キャンペーンは終了しました
Nature Remo を使ってラクラク節電💡
今夏の電力不足解消に貢献しよう
参加費は無料です
特別なキャンペーンを楽しもう
Nature Remo を使ってラクラク節電💡
今夏の電力不足解消に貢献しよう
参加費は無料です
特別なキャンペーンを楽しもう
今年の夏は例年にない電力不足が予想されており、家庭にも無理のない範囲で省エネ協力が求められています。
省エネや節電と聞くと、「めんどくさそう」、「大変そう」といったイメージがあるかも知れませんが、
Natureスマート電気×Nature Remoを一緒に使えばボタン一つでラクラク節電。
さらに節電した分だけギフト券や、IoTデバイスがもらえるチャンスも!
テクノロジーを活用しストレスなく節電アクションに取り組みましょう!
話題のIoT家電がもらえるチャンス!

期間
2021年7月13日(火)〜 2021年9月30日(木)
対象の方は期間中いつでも「テクノロジーでラクラク節電キャンペーン」へ参加可能です。
対象の方
Natureスマート電気にご加入いただいているお客様のうち、以下対象プラン・対象エリアの条件を満たしてる方
対象プラン:Natureスマート電気 フラットプラン/ハイブリッドプラン
対象エリア:全国(沖縄・離島除く)
※ハイブリッドプラン(春季)の方はキャンペーン期間中も申し込み可能ですが、ハイブリッドプラン(夏季)に切り替わるまではキャンペーンの節電ポイントは発生しません。ハイブリッドプランの春季、夏季の切り替わり時期につきましては、電気供給約款(ハイブリッドプラン)をご覧ください。
※本キャンペーンへ参加申し込みが完了されたのち、キャンペーン期間中にプラン変更、引っ越し、電力供給停止の申し込みをされて対象プラン/対象エリアの条件を満たさなくなった参加者は、本キャンペーン適用の対象外となります。
参加方法
Natureスマート電気のマイページへログイン、お客様情報ページを開き「テクノロジーでラクラク節電キャンペーン」項目の
「参加する」ボタンをクリックすることで参加申し込みが完了します。参加される前に「テクノロジーでラクラク節電キャンペーン利用規約」をお読みください。
さらに9月30日までにNatureスマート電気へ新規加入いただいた方全員へ、スマートリモコンNature Remo 3をプレゼント中。Nature Remo 3で家電を操作して、ラクラク節電しよう!
※Nature Remo 3を早期に受け取るためには新規加入申込後に別途申請が必要です、詳細はこちらをご確認ください。
いつ節電すれば良いの?
みなさまには「電気の需給ひっ迫の度合いが高まる時間帯」に節電にご協力いただきます。本キャンペーンでは電気の需給ひっ迫の度合いが高まる時間帯(以下、「節電ポイントが生じる時間帯」)に節電いただくことで「節電ポイント」を獲得できます。
「節電ポイントが生じる時間帯」は、前日中にNatureから参加者にメールでお伝えします。当日「節電ポイントが生じる時間帯」において参加者が電力の使用を抑制することで、節電量が算出されます。
「節電ポイントが生じる時間帯」は30分間を1コマ単位として指定いたします。
※節電量の計算は、参加者の過去の電気使用量から計算される「基準電気使用量 (kWh)」から「実際の電気使用量 (kWh)」を減じた値として計算されます。詳細は「テクノロジーでラクラク節電キャンペーン利用規約」をお読みください。
テクノロジーでラクラク節電
本キャンペーンの参加者がラクラク節電できるよう、スマートリモコン「Nature Remo」に登録したエアコンを自動で節電を試みる機能「Nature Smart Eco Mode」 をご用意しました。キャンペーン期間中に Nature Smart Eco Mode をオンにしておくと、「節電ポイントが生じる時間帯」だけエアコンの温度を自動で調整します。
※Nature Smart Eco Mode や Nature Remo を使わなくとも、参加者ご自身で「節電ポイントが生じる時間帯」に節電いただければ節電ポイントを貯めることができます。
※Nature Remoにエアコンを登録されている方に限る
※Nature Smart Eco Modeは自由にオン/オフの設定変更が可能です。
ご利用者さまの健康や快適な暮らしを第一に、ご利用されるかどうかをお選びください。
※Nature Smart Eco Modeをオンにしていても、他の家電の利用状況等によっては「節電ポイントが生じる時間帯」において節電量が発生しない場合がございます。
※当該時間帯に節電できなくとも節電ポイントの減少などのペナルティは発生しません。
節電ポイントと還元方法
節電量 1kWh につき 10ポイントが貯まります。
節電ポイントは、1ポイントを1円に相当するものとして、本キャンペーン期間中に貯まった節電ポイントをAmazon ギフト券へ還元してプレゼントいたします。
※節電量は各コマ0.01kWh (0.1ポイント)ごとカウントされ、小数点3桁以下は切り捨てとなります。
※Amazonギフト券へ交換可能な最低節電ポイント数は15ポイント(=15円)とし、それ以上は1ポイント単位で還元いたします。
※貯めていただいた累積の節電ポイントが15ポイントに満たない場合は還元しかねますのでご了承くださいませ。
特別表彰
さらにキャンペーン期間の「累積節電量」「節電成功率」の基準が高く、特に節電にご協力いただいた方の中から、今回の節電への取り組みにご賛同いただいた企業の、 IoT 家電を抽選でプレゼントします。
健康第一に、テクノロジーでラクラク節電しつつ、それぞれの抽選基準を満たせるように節電に取り組みましょう!
※両方の基準とも満たした場合、両抽選の対象となりますが、いずれかの賞に当選した場合、もう片方の賞は抽選対象外となります。
※製品はお選びいただけません。
\ガツガツ節電賞/
抽選対象: 累積節電ポイント が 100 ポイントを超えた参加者
※キャンペーン開始当初は300ポイントを基準としておりましたが、9月7日をもって基準を緩和いたしました。
\コツコツ節電賞/
抽選対象: 節電成功率(0.01kWh以上の節電量を記録したコマ数/節電参加コマ数 x 100)[%] が 30% を超えた参加者
※節電参加コマ数は『Natureから参加者へ通知した「節電ポイントが生じる時間帯」のコマ数』を意味します。
※本表彰の対象は50コマ以上 節電参加した参加者に限ります。
※Amazonギフト券および特別表彰景品発送時期は2021年内を予定しています。
詳細な発送方法、発送時期につきましては後日ご案内いたします。
■Atmoph Window 2
おうちの壁にかけるだけで世界とつながる窓「Atmoph Window 2」。アトモフオリジナルの世界1,200種類以上の風景を、美しい4Kで撮影された繊細で美しい映像と臨場感あふれるサウンドで見ることができ、一瞬にしてその場にいるかのような気分になれます。※フレームの色は変更になる可能性がございます。
■Furbo
Furboは、専用アプリを使って外出先から愛犬を見たり、話しかけたり、おやつをあげて遊ぶことができるドッグカメラです。世界中で60万人以上が愛用しており、世界10カ国でAmazonベストセラーを獲得しております。
■morninʼ plus
スマホで毎朝、カーテンが開く。あなたを気持ちよく起こしてくれる。そんな時代、はじまります。太陽には、睡眠ホルモンをおさえ、体をラクに「起きるモード」にする力があります。眠りの科学にも裏づけられた最新のめざめを、ご体験ください。
■popIn Aladdin SE
みんな、あつまる、ひとつになる。
世界初の照明一体型3in1プロジェクターpopIn Aladdin SE。
工事不要であっという間に部屋がホームシアターに。あなたの大好きなものを、置き場所要らずの大画面で。
■Qrio Lock
Qrio Lockは、スマートフォンでカギを操作できるスマートロックです。単にスマートフォンでカギを操作するだけではなく、家のカギに便利と安心をプラス。あなたのライフスタイルが、もっと自由になります。
■Nature Remo E lite
家庭の電力量をリアルタイムにスマホでチェックしたり、週、月、年ごとにグラフで比較できる電力モニタリングシステムです。コンセントに挿すだけで安価で手軽に導入でき、デバイス1つで家全体の消費電力量が確認できます。
あなたと始めるデジタル電力革命
経済産業省の発表によると、今夏の電力需給は例年よりも厳しい見通しとされており、無理のない範囲で効率的な電力の使用(省エネ)への協力を呼びかけています。
こうした状況下では、努力して節電するだけではなく、発電量が足りている時に電気を使い、足りない時には無理のない範囲で節電をする。そうした工夫が必要です。
Natureはテクノロジーを使ってスマートな電気の利用を提案するため、Nature Remoで家電を自動操作して節電する Nature Smart Eco Mode の技術を応用した「テクノロジーでラクラク節電キャンペーン」 をご用意しました。
現在はまだ第一弾、試験的な試みでございますが、皆さまとともにこのムーブメントを育てていきたいと考えています。
効率的な電力利用で、一緒にサステナブルな未来を実現しましょう!
協賛企業一覧
本キャンペーンは今回の節電への取り組みにご賛同いただいた、企業様より協賛をいただいて実現しました。
この場をお借りして御礼申し上げます。

注意事項
※本プログラムにおいてポイント計算には「節電量」を用います。節電量は参加者の電気使用場所に設置されたスマートメーターにて測定された電力消費量をもとに算出されます。
※一度「テクノロジーでラクラク節電キャンペーン」にエントリーすると、本キャンペーンの期間終了まで継続してご参加いただきます。参加される前に「テクノロジーでラクラク節電キャンペーン利用規約」をお読みください。
※節電ポイントはテクノロジーでラクラク節電キャンペーン期間中にのみ発生します。節電ポイントはキャンペーン期間中は都度速報値が計算されます。この速報値はキャンペーン期間中や終了後の検針日にて検針データを元に計算される確定値との差異がある場合、補正されます。ゆえにテクノロジーでラクラク節電キャンペーン終了時に確認できるポイントと、最終的に確定したポイントとで値が一致しない可能性がございます。
※本プログラムの内容は予告なく変更、終了する場合がございます。
※弊社が不正行為と判断した場合、 Amazonギフト券の還元や表彰対象外となる場合がございます。
よくある質問
本キャンペーンは参加費は発生いたしません。対象のみなさまは無料でキャンペーンにご参加いただけます。
ハイブリッドプランの参加者は、ハイブリッドプラン(夏季)に切り替わるまで節電をされてもポイント付与されませんのでご留意ください。
お客様とのご契約状況により異なります。
- すでに「Natureスマート電気」の「フラットプラン/ハイブリッドプラン」をご契約中の方(2営業日)
本キャンペーンの申し込みを完了してから、「適用開始日のお知らせ」というメールが届くまでに1営業日ほどかかります。「適用開始日のお知らせ」メールに、本キャンペーンの適用開始日が記載されていて、おおよそ1営業日後となっています。
- すでに「Natureスマート電気」の「スマートプラン」をご契約中でプラン変更をされる方(数営業日〜)
まず「フラットプラン/ハイブリッドプランへのプラン変更」をする必要があり、プランが切り替わるまで数営業日ほどお待ちいただくこととなります。プランが切り替わったのち本キャンペーンが申し込みが可能となります。本キャンペーンの申し込みを完了してから、「適用開始日のお知らせ」というメールが届くまでに1営業日ほどかかります。「適用開始日のお知らせ」メールに、本キャンペーンの適用開始日が記載されていて、おおよそ1営業日後となっています。
- これから「Natureスマート電気」へ電気を切り替える方(数営業日〜)
まず「Natureスマート電気のフラットプラン/ハイブリッドプラン」への電気切り替え申し込みが必要があり、電気供給が開始するまで数営業日ほどかかります。切替申込の際に、契約先住所にスマートメーターが設置されていない方は、電気供給が開始される前にスマートメーターの設置工事が必要ですので、電気供給開始に時間を要する場合がございます。
電気供給が開始されたのち本キャンペーンへ申し込みが可能となります。本キャンペーンの申し込みが完了してから、「適用開始日のお知らせ」というメールが届くまでに1営業日ほどかかります。「適用開始日のお知らせ」メールに、本キャンペーンの適用開始日が記載されていて、おおよそ1営業日後となっています。
「節電ポイントが生じる時間帯」に普段より多く電気を消費してしまっても本キャンペーンでのペナルティは発生いたしません。節電できなかった時間帯の節電量は0.00 kWh と判断され、ポイント付与が発生しません。
お客様の過去の電力使用量実績値をもとに「節電ポイントが生じる時間帯における基準電力量」(以下、ベースライン)を計算いたします。「節電ポイントが生じる時間帯」における節電量は「ベースラインから当該時間帯の電力利用量を減じた正の値」と計算されます。節電量は0.01kWhごとカウントされ、小数点3桁以下は切り捨てられます。ベースラインの計算方法はテクノロジーでラクラク節電キャンペーン利用規約に記載されていますので、ご確認くださいませ。
「節電ポイントが生じる時間帯」以外の時間帯で節電をしてもポイントは発生しません。
「節電ポイントが生じる時間帯」は当社の基準で「電力の需給ひっ迫の度合いが高い」と判断された時間帯です。
Natureスマート電気のアカウント作成に利用しているメールアドレスに届きます。
Nature Smart Eco Modeは弊社のスマートリモコン「Nature Remo」にて操作できるエアコンへのみ設定することができます。お使いいただくためにはスマートリモコン「Nature Remo」と「Nature Remoアプリ」のご用意が必要です。
Nature Remoを持っていなくとも、参加資格を満たしているお客様はどなたでも本キャンペーンへ参加できます。
Nature Smart Eco Modeを使って自動で操作できる家電は「Nature Remoアプリで登録したエアコン」のみとなります。
Nature Smart Eco Mode以外の手段で節電いただいても、節電ポイントを獲得することができます。また、Nature Smart Eco Modeを利用する/しないはNature Remoアプリからいつでも切り替えることができます。
Nature Remo のNature Smart Eco Modeの操作方法ガイドページをご覧ください。
テクノロジーでラクラク節電キャンペーン利用規約 をお読みになってもご不明点が解消されない場合、Nature Remo カスタマーサポートまでご連絡くださいませ。